無料 無料 無料 ホームページ作り方



2021年12月04日

新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を呼びかける切手

新型コロナウイルスの感染防止対策としては、マスク着用・手洗い厳守(アルコールによる手指の消毒)・密を避ける(密集・密接・密室)・室内換気と咳エチケット・検温・ワクチン接種があります。

37.5℃以上の発熱や体調不良のある場合、外出を控え休養して、解熱しないときは事前に医療機関に連絡してその指示に従って下さい。

ワクチンは100%感染を予防出来ませんが、感染したときに重症化しにくいとと、周囲にも感染を広げにくいと考えられていますので、可能な限り接種することが推奨されています。


切手は2021年ジンバブエ発行の「新型コロナウイルスとの戦い・COVID-19の認識小型シート」で、COVID-19ワクチン(左上)、体温測定(右上)、流水による手洗い(右下)、消毒液による手指の消毒(右下)を描き、新型コロナウイルス感染予防を呼びかけています。


コロナ感染予防.ジンバブエ.2021.jpg
posted by 血液の鉄人 at 14:21 | Comment(0) | 医学切手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする