※犬籍登録頭数とは、登録されている頭数ではなくその1年間に登録された頭数※
※アメリカンケネルクラブ(American Kennel Club、略称:AKC)の「人気犬種ランキング」で常にベスト10入りを続けています※
ビーグルの2022年ドッグランキングは、日本では24位、アメリカでは8位の結果でした。
垂れた耳が特徴のビーグルは、スヌーピーのモデル犬にもなっているほどの可愛らしさで知られていますが、残念なことに飼うのが難しいというイメージがついて回ることです。
そもそも猟犬として活躍していたビーグルは、自然のなかでターゲットを吠えることで追い詰めて、大きな声で吠えることから吠え癖があるワンコなのです。
ビーグルは遠くまで聞こえる大きな声で吠えることが多く、集合住宅や隣家との距離が近い家庭では飼うのが難しいかもしれませんねぇ。
ビーグルの吠え方は、「森の鈴」・「森のトランペッター」・「草原の声楽隊」と呼ばれています。
獲物を見つけて知らせることからビーグル犬に無駄吠えはないと言えます。
ビーグルを飼ったら、吠えないようなしつけを徹底する必要があり、これが初めて犬を飼う人は、ビーグルのしつけが難しいと感じるかもしれませんねぇ。
我が家のビーグルスイ!!
切手は2016年カメルーン発行の「仔犬小型シトート」で、左下に可愛いビーグルの仔犬が描かれています。
切手は2020年リベリア発行の「犬の小型シート」の中の一枚走っているビーグルの仔犬が描かれています。
裏返った垂れ耳がなんとも言えませんねぇ!!
切手は2023年フィンランド発行の「大切な友達切手」の中の一枚で、可愛い2匹のビーグルの仔犬が描かれています。