2024年07月06日

二十四節気−13.小暑(しょうしょ)−

2024年7月6日は小暑です。

2024年は梅雨明けせずに小暑の時期なってしまいました。

梅雨が明けて次第に気温も上がり暑さが厳しくなる季節です。

蝉も鳴き始め、暑中見舞いを出すのもこの頃です。

気温が一気に上がる時季のため、体調を崩しやすくなる頃でもあります。

しっかりと栄養をつけて暑い夏を乗り切りましょう。

ハモもシーズンを迎えます。

この頃のイベントとしては、七夕があります。


切手は2016年中国発行の「二十四節気・夏 6種連刷切手」の中の一枚で、小暑が描かれています。


小暑.中国.2016.jpg


切手は2000年台湾発行の「二十四節気切手」の中の一枚で、小暑が描かれています。


小暑.台湾.2000.jpg


切手は2023年香港発行の「二十四節気切手U 夏」の中の一枚で、小暑が描かれています


小暑.香港.2023.jpg


切手は2018年日本発行の「仙台七夕まつりフレーム切手」で、仙台七夕まつりが描かれています。


仙台七夕まつり.jpg


切手は2016年日本発行の「和の食文化シリーズ第2集切手」の中の一枚で、七夕飾りとそうめんが描かれています。


七夕飾りとそうめん.2016.jpg
posted by 血液の鉄人 at 07:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 二十四節気 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック